中根逍遥

東京都目黒区立中根公園からぶらぶらと

スリラチャの自動販売機

城南信用金庫碑衾支店(この支店名、気づいていませんでした)の横の駐車場に、スリラチャ(SRIRACHA)ソースの自動販売機がありました。いつからあるんだろう? スリラチャのサイトを見ると、結構な数の自動販売機が設置されているようですが、この自動販売機は…

自由が丘駅前再開発

2025年竣工予定で、地上14階•地下3階、高さ約60mの複合施設ができる、自由が丘駅前の再開発ですが、既存の建物の解体がはじまっています。 多くの店が移転して別の場所で営業していて、再開発エリアはフェンスで囲われていて、中に入ることはできません。 豊…

新しいすべり台ができました:中根公園

新しいすべり台1 長らく使用禁止•改修工事中だった中根公園の長〜いすべり台が新しくなりました。 以前は途中に段差はありましたが一直線で、結構スピードが出てしまい、怪我をする人が出てしまっていましたが、今回は途中でカーブするようになり、スピード…

衾の地名のいわれ 呑川衾橋跡:みどりの散歩道㉒

呑川衾橋跡 ・村の地形が、衾と呼ばれた夜衣の形に似ていた・牛馬の飼料である衾の産地だった ・伏馬といわれた馬の病院があったなどの説がある。今では衾町公園に名を残すのみである。 とありますが、表札用のような住所表記を発見‼︎ 目黒区衾町XX番地 実際…

衾町公園:めぐろ風景55㉓

衾町公園 八雲5丁目にありますが、名前は「衾町公園」です。 ここも「めぐろ風景55」の看板が見つけられません。 道を挟んで、衾町公園と 衾町公園2 衾町公園児童交通施設に分かれており、信号や踏切などの交通ルールを学ぶことができます。 衾町公園児童交…